スジボリあるある
「スジボリしたいんだけど、何が必要なのかわからない!」
「スジボリの工具ってたくさんあるけど、結局何を買えばいいの?」
スジボリはディティールアップに欠かせない手段の1つです。
ただ、スジボリ用の工具があまりにも多すぎて、結局どれを買えばいいか分からないなんてことありませんか?
実はスジボリ用の工具は、こだわりが無ければ比較的安価に買い揃えることが出来ます。
こばやしもガンプラをたくさん作る中で、スジボリ用の工具を揃えてきました。
色々と試行錯誤してきましたが、「最低限これだけ買い揃えておけば誰でもきれいにスジボリ出来る!」と自身を持って言える工具が何個かあります。
数多くのプロモデラーも絶賛している工具です。
「最低限これだけは揃えて欲しい!」と思った工具をいくつかご紹介しますね。
ケガキ針
まずは基本のけがき針です。
けがき針の役割は、「スジボリしたいラインを引っ掻いて、大まかなガイドラインを作ること」です。
最低、針の形状をしていれば何でも構いません。ただしなるべく先端が鋭く尖ったモノがいいでしょう。
写真の「ハセガワ 模型用 けがき針」がイチオシです。
ちなみにこばやしは開始1秒で針を降りました。先端が鋭いので、力入れすぎ注意!折れちゃうよ!
きさげカッター
2つめにきさげカッター。
元々はかんな削りやゲート処理に使われることが多い工具です。
実は先端部分を使えば、立派なスジボリ工具になります。
けがき針でけがいたラインに沿って、先端で何回か「シャッシャッ」と削ってください。
いい具合にV字型のスジボリが出来ます。
凄!工具 きさげカッター 短刃タイプがイチオシです。
BMCタガネ
言わずと知れたスジボリ必須アイテム「BMCタガネ」です。
スジボリ堂さんが開発した、スジボリに特化した最強ツールです。
けがき針やきさげカッターと違うのは、「凹型のモールド」を彫れる事です。
ちなみにカッターや針では、断面が「V字モールド」になります。
「凹型のモールド」の強みは、「一定の太さのラインが彫れること」&「スミ入れ時がキレイに仕上がること」です。
BMCタガネを使えば、誰でも簡単にきれいなスジボリを施す事が可能になります!
(こばやしもBMCタガネを使い始めてから、必ずガンプラに墨入れを施すようになりました!それぐらい衝撃的なツールです)
0.15mm幅のタガネが一番オススメ。正直これ一本で十分。
ちなみに模型用タガネは「野沢製作所」さんという会社でも販売されています。
BMCタガネと比べると比較的安価。
(お金に余裕があれば)タガネのメンテナンスツール
必須ではないですが、スジボリ堂さん で販売されている、BMCタガネのメンテナンスツールも持っておくと何かと便利。
「タガネホルダー」と、「ダイヤモンドプレート(砥石)」です。
タガネを砥石で研磨し、メンテナンスすることができます。
図のように、タガネホルダーにBMCタガネをセットし、ダイヤモンドプレートで研磨すれば刃先を砥げます。
BMCタガネを研磨する際は、タガネの先端部とダイヤモンドプレートが垂直になっていることを確認してから研磨してください。
こばやしは一回、不注意でタガネを落として刃先を破損させたことがありましたが、このツールで見事に切れ味回復してます。
(ちなみにBMCタガネのメンテナンスは、 スジボリ堂 さんに依頼することも可能です。)
ガイドテープも買おう
スジ彫りといえば、真っ直ぐラインを掘るためのガイドラインも必要です。
オススメなのが以下の2つ。
- ニチバンクリアラインテープ
- テプラ用のテープ
スジ彫り用のガイドテープは数多くありますが、実はガイドテープ用に作られてないテープでも代用可能だったりします。
以下の条件を満たせば、ガイドライン候補になるうるテープとして採用できます。
- 「硬さ」があること(プラスチック製が望ましい)
- パーツのエッジや局面にフィットし、曲げに強いこと
両面テープとかでも案外行けるかも知れません。やったことないけど。
スジ彫りした作例
作例紹介します。以下の順序でやります。
- スジ彫りしたいラインへ「ニチバンクリアラインテープ」を貼る
- ラインテープのガイドに沿ってけがき針をなぞる
- けがき針のラインに沿って、きさげカッターをなぞる
- なぞったラインをBMCタガネで削る
作例はRGゼータガンダムのスカート部です。
1.5cm四方のかなり小さなパーツですが、こんな風にかなり細かいスジボリを施せます。
けがき針、きさげカッター、BMCタガネがあればスジ彫りに困ることは無い
「けがき針」「きさげカッター」「BMCタガネ」があればスジ彫りは誰でも出来るようになります。
プロモデラーも多く愛用していますし、信頼性がかなり高いです。