こどおじの生活

【最大2.5%節約】Amazonでの買い物はギフト券でチャージして、ポイントを貰おう!

Amazon愛好家のこばやしです。

Amazonって何かと便利ですよね。何でもそろってますし、何よりも届くのが早い。

AmazonPrime会員は年会費5000円かかりますが、配送費や割引を考えれば必ず元が取れます。

実はあと一つ、誰でもオトクにAmazonポイント還元が得られる方法があります。

Amazonギフトを買えば、0.5%以上のポイント還元がある

Amazonギフトを買えば、ポイント還元を受けられます。

(詳しくは「Amazonチャージ」にて)還元率は以下の通りです。

チャージ金額通常会員プライム会員
90,000円~2.0%2.0%
40,000円~1.5% 2.0%
20,000円~ 1.0% 1.5%
5,000円~ 0.5% 1.0%

通常会員でなくても、最低でも0.5%の還元率は保障されます。

コンビニ・ATM・ネットバンキング払いの場合に適用される

やや注意なのが、コンビニ・ATM・ネットバンキング払いの現金チャージのみ、上記のポイント還元が適用されます。

現金なのでやや面倒くさいですね。オススメはネットバンキングで直接支払いです。

amazonギフト券の有効期限は10年

ギフト券を買った場合、発行から10年が有効期限です。

正直そんなに気にする必要ありませんね。

ちなみにAmazonポイントの場合は最終ポイント獲得日から1年です。

こばやしの2021年Amazon利用金額は¥172,034

ちなみにこばやしは、2,021年に ¥172,034 利用しています。

仮に一気にアマゾンギフトでチャージしたと仮定すれば、3500円くらいはポイントが得られる計算です。

ただ、一気に買いすぎるのも抵抗ありますよね。

Amazonを頻繁に利用する人はギフト券を買おう!

Amazonを頻繁に使う人は、ギフト券を買わない手はありません!

自分の利用額に基づいたギフト券を買って、ポイントをゲットしちゃいましょう!

  • この記事を書いた人

こばやし秀介

■死んだ目をしながら労働する子供部屋おじさん
■ Fラン卒・友人ゼロ・底辺エンジニア社畜
■こどおじの生活様式を記した雑記記事を随時公開中
■Youtubeでも生活様式を配信!

ご登録よろしくお願いします!

-こどおじの生活